「メニュー」→「画像」→「マスク処理」→「虹色マスク」
画像に虹色マスクをかけるダイアログです。
マスク処理について詳しくは
「マスク処理」をご覧下さい。
虹色マスクは、画像を虹色にするマスク技法です。
見た目のインパクトは圧倒的ですが、かなりマイナーなマスクで、画像を隠す能力も低く、圧縮時の効率が悪くなる事もあるので、あまりお勧めできません。
加工後は 24 BPP になります。
JPEG 形式で保存する場合、ブロックサイズは 8 の倍数にしておくべきです。
虹色マスクは、MaT さん作のマスク技法です。
BTJ32 (紅月 燐火 さん作) ではブロックサイズを 1, 2, 4, 8, 16, 32 から選ぶようになっているので、MassiGra でもそのようにしてありますが、EMIRU (Kaz/ina さん作)では 1 ~ 32 の中で自由に指定できるようになっています。
どちらが正しいのか、オリジナルの虹鱒 (MaT さん作) の仕様をご存知の方はご連絡下さい。
|
サイトのトップに戻る
|
MassiGra をダウンロード
|
MassiGra のヘルプ
|
掲示板
|
リンク |
MassiGra Version 0.45
Copyright (C) 2006-2013 Toshi Fuku